今回は松井証券とFXの口座開設及びFX取引方法をお示しします。
松井証券といえば手数料無料とかIPOが申し込めたり、ネット証券の老舗のイメージです。
持っていて損はないので参考にしていただけると嬉しいです。
口座開設方法

無料FX口座開設はこちらをタップ!

口座開設は直感的にできるので説明は割愛します。
ここで松井証券FXの口座を開設しようと思ったのですが、
松井証券は総合口座を開設し、そこにFX取引もできるようにするという括りでした。

総合口座ができたら、続けてFX口座を申込みます。

できたら、こんな画面になります。
入金方法
数日後、書類が届きます。
そちらにパスワードなどが入っているので、いよいよ入金と取引ができます。
まずは2つのアプリをダウンロード!


アプリがダウンロードできたら、まずは株アプリを開く。

右下のメニューをタップして、入出金をタップ!

ネットリンク入金をタップ!

私は楽天銀行を選びました。

入金額が5000円になっていますが、10000円しています。
10000円からしか受け付けてもらえませんでした。

入金画面をタップ!

入金完了できました!夜9時台でもすぐに反映されました!
次にこのお金をFX口座に振替します。

アプリにログインします。

メニュー画面から振替入金をタップ!

証券口座からFX口座へ5000円振り返します。
今回はUSD/JPYで1000通貨を10回取引するので、5000円を入金しています。
考え方としては、
1ドル=110円の場合、1,000ドルの取引に必要な日本円は110,000円。
松井証券は最大25倍のレバレッジをかけられる。
5,000円入金×25倍=125,000円まで取引可能!
1,000通貨×10回=10,000通貨で取引したければ、5,000円ですみます!
1回の取引で10000通貨の取引がしたい方は50000円入金してください!
なお、1,000通貨×10回でも、1万通貨×1回でも、損失目安は同じですのでご安心してください!

振替をタップ!

口座照会から入出金履歴で5000円入金できているのが確認できます。
FX取引方法

下のスピード注文をタップし、通貨は米ドル/円にする。
注文数量は1000通貨なので0.1万に変更する。
次に買いか売りかを選んでタップ!

今回は買いを選びました。注文をタップ!

建て玉照会を確認し、表示された建て玉をチェックし、選択決済注文をタップ!

決済注文になるので確認をタップ!

確認して注文をタップ!

建て玉照会に何もなければ、取引できています。
これを10回やるだけで10000通貨の取引ができます。

何回やったかわからなくなることもあるので取引明細から数えましょうね!

米ドル/円取引のスプレッドは0.2銭なので理論上は20円の損失ですが、
うまくできたので5円のマイナスで済みました!
ポイントサイトでお小遣い付き案件がたまに出ているので、
それに備えてポイントサイトに登録しましょうね!
今日はこんな感じで終わり!








コメント